少々報告が遅れましたが、平成24年7月15日に、弊社外線作業班主任 大島竜司さんと酒井千秋さんの結婚披露宴に出席させていただきました。
ちなみに、北海道の結婚式は会費制の結婚式となっておりまして、全国的には珍しく思えるでしょうが一般のお客さんはご祝儀を包みません。(会費のみです)
余談はさておき、今回の主役のお二人です。
少し濃い目の顔で優しく責任感が強く、頑固でぶっ飛んでいる大島さんとお綺麗な千秋さん。
(すべての写真は、クリックで拡大されます。)
結婚式の形式にも色々ありますが、今回の結婚式は、「人前式」スタイルでした。
恥ずかしながら初めての「人前式」でしたが、2人の身近な人に立ち会ってもらい、認めてもらい、誓を立てるというのもなかなかいいものだと感じました。
ぎこちなく指輪の交換をする姿を見てると、こちらまで嬉しくなりました。
残念ながら写真を撮り忘れたのですが、弊社代表取締役社長 村山 一十四からのちょっとスパイスの効いた祝辞。(3分)
千秋さんの勤務先 株式会社 遊山 代表取締役社長 達口 みゆき様からの感動のお言葉。
同じく株式会社 遊山 取締役 長野 裕一様からの思いやりのある祝杯(3分)など、とてもユーモアのある良い雰囲気でした。
それでは、文字で語れるほど文章力も無いので、二人の幸せな様子をどうぞ。
鋭い目付きで再登場。大島さんは黒のタキシード、千秋さんも赤の華麗なドレス。お二人ともお似合いです。
キャンドルサービスをするお二人は、とてもお幸せそうでした。
大島さんがカメラ目線で、アーティストPVの一場面のようなお二人
花嫁からご両親様へのメッセージ、両家を代表してのお父様のお言葉、感動いたしました。
なぜ花嫁からの手紙というのは、涙腺を緩ませるのでしょうね。
大島さんからの感謝の言葉は、緊張されているようでしたが、堂々としていました。
最後まで幸せそうなご様子でした。
大島さん、千秋さんいつまでもお幸せに!