What's New
-
震災から10年目の復興状況
東日本大震災から10年が経ちました。 当時、被災した通信設備の復旧工事はもとより、NTT柱の瓦礫処理などを行いました。 現在も通信線路工・・・ -
工具の点検作業実施中
各現場の作業が終了して、鋼材や工具などの点検作業を行っています。 [点検作業が終了し、塗装している様子] 電動工具の箱も・・・ -
紹介動画を作成いたしました。
北海道U・Iターンフェア(2020WEB合同企業説明会)用に作成した紹介動画です。 フェアだけではもったいないので、こちらでも見られるよう・・・ -
舗装工事が始まりました
長らく行っておりました、会社の改築ですが最後の舗装工事となりました。 [施工の様子1] [施工の様子2] [完了]・・・ -
犬走りを作りました
屋根から垂れてきた雨水が地面ではねないように犬走りを作ることになりました。 [打設の様子] 数の力で打設していきます。速いで・・・ -
外構工事を行いました
会社の駐車スペースを全面舗装することになりましたので路盤改良を行うことに、、、 30㎝ばかり掘り起こして、土から砕石に入れ替えました。 ・・・ -
社屋の壁が新しくなりました
社屋の外壁工事が終了しました。 壁が新しくなって、雰囲気がだいぶ変わりました。 これで残すは舗装工事のみとなりました。 [・・・ -
覆工板設置・解体講習
4月1日 社内教育を行いました。 今回は電線共同溝施工における覆工板設置・解体の手順を学びました。 目的として当社考案による、ガス溶接・・・・ -
社屋の増築工事完了
増築工事が完了し机の搬入作業も終わって、残りは外壁工事と舗装工事のみとなりました。 [3月27日現在] ・・・ -
社屋の増築工事が行われております。
1階事務所が広くなって、トイレの数も増え、更衣室が新たに設置されます。 [基礎施工前の土木工事] [・・・